ふるさと納税のモンベルポイントバウチャーは2018年末までで終了

小谷村-ふるさと納税-モンベル
小谷村-ふるさと納税-モンベル

ふるさと納税ではモンベルのポイントバウチャーやお米などの返礼品を選んでいるMurabitoですが、皆さま潤い足りていますか?

2018年お9月に入って、小谷村からモンベルポイントバウチャーを含む一部返礼品の取り扱いを2018年をもって終了する旨の連絡がありました。

目次

小谷村の一部返礼品の取り扱い終了の経緯

当メールは、小谷村ふるさと応援寄附事業において平成28年4月1日以降に寄附金をいただきました方へお送りしております。
 小谷村ふるさと応援寄付事業にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
 小谷村ふるさと納税の返礼品について、総務省からの強い指摘があり、検討を進めた結果、平成30年12月31日をもって、一部取扱い中止とさせていただきますのでご報告いたします。
 寄附者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、制度維持のためにもご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

取扱中止返礼品
・モンベルポイントバウチャー

・コールマンオンラインポイント
・ヒマラヤオンラインクーポン
・ネスレプレミアムクーポン
・コールマンギア各種
・モンベルギア各種

取扱中止予定日
 平成30年12月31日

詳細・寄附のお申込み等は「ふるなび」「楽天」「ふるさとチョイス」「小谷村特設サイト」HPをご覧ください。
なお、現時点での情報であり、今後変更になる場合もございますのでご了承ください。

(小谷村役場 特産推進室からのメール抜粋)

あらま!
Oh! my…

総務省の強い指摘って…

節税という利益を享受するだけの一般市民としては「チッ、余計な事言いやがって」というのが素直な気持ちです。

ちなみに、「総務省の強い指摘」というのがなんなのかというと

第2 返礼品のあり方
ふるさと納税について、寄附金が経済的利益の無償の供与であること、通常の寄附金控除に加えて特例控除が適用される制度であることを踏まえ、各地方団体がふるさと納税に係る周知、募集等の事務を行う際には、次のように取り扱うこと

2 ふるさと納税の趣旨に反するような返礼品について
(1)次に掲げるようなふるさと納税の趣旨に反するような返礼品は、換金の困難性、転売防止策の程度、地域への経済効果等の如何にかかわらず、送付しないようにすること。
金銭類似性の高いもの(プリペイドカード、商品券、電子マネー・ポイント・マイル、通信料金等)

(「ふるさと納税に係る返礼品の送付等について」総務省通知 総税市第28号 平成29年4月1日から抜粋)

総務省の通知の上記箇所のみでも「モンベルのポイントバウチャー」はふるさと納税の趣旨に反する「ポイント」に該当するため、総務省からは「やめてねっ」って返礼品になる訳ですね。

まだ小谷村のモンベルポイントバウチャー返礼品がもらえるサイト

ちなみに2017年は「ふるさとチョイス」さんでもモンベルのポイントバウチャーの取り扱いがあったのですが、2018年9月時点では取り扱いが終了していました

小谷村-ふるさと納税-モンベル

2018年9月の時点でモンベルポイントバウチャー返礼品がもらえるサイトは「ふるなび」さんだけのようですね。

ふるなびでの申し込み方法

基本的には他のふるさと納税サイトと変わりありません。

①ふるなびで自分の寄付金額にあった返礼品(モンベルポイントバウチャー)を選ぶ

2018年ふるさと納税モンベルバウチャー券
2018年ふるさと納税モンベルバウチャー券

②自分の氏名、連絡先、住所、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」利用の有無を入力する。

2018年ふるさと納税モンベルバウチャー券申し込み
2018年ふるさと納税モンベルバウチャー券申し込み

③クレジットカードで支払いをする(Yahoo!公金支払い)

最後に

現在、総務省の働きかけにより返礼割合3割超の返礼品を送付している団体もかなり減ってきてしまっています。

将来的には今よりも旨味の少ない制度になってしまうかもしれませんが、それでも「ふるさと納税」はやる事自体に「損」が発生しない、十分に節税効果が見込める制度です。

もう秋ですので、今年の申し込みがまだの人は、そろそろやった方がイイですね!
ではでは〜